ご希望の位置にピアッシングをしております。施術にはピアッシング専用ガンを用います。ピアッシングは保険の適用外となりますが、処置後の抗生物質の投与や消毒などのケア、さらに万一化膿した場合やシコリになった場合の処置は保険適応で治療ができます。
20歳未満の方は保護者の方の同意書が必要です。同行される場合は不要。
※印刷できない場合は
- ①住所
- ②電話番号
- ③ご本人名前
- ④ ”ピアスを開ける事に同意します" 保護者の方の氏名
- ⑤年月日
- を必ず保護者の方に書いてもらってください。
施術方法
当院では、金属アレルギーや皮膚の弱い方はもちろん、すべての症例で医療用の純チタン製のものを使用しています。指輪などでは異常が出なくても、ファーストピアスではアレルギー症状があらわれる方が意外にいらっしゃるからです。金色と銀色とがございますが、両方ともメッキ処理はしておりません。ピアスは穴が固まるまで、挿入したままでにしておきます。耳たぶの薄い方で4週間。厚い方でも5~6週間もあれば穴は固まるでしょう。施術後1週間ほど経過してから一度だけ受診して経過を確認します。その後は、一ヶ月ほど放置し、その間はご自分でケアをおこなってもらっています。
料金表(税込)
ファースト
ピアス | 片耳
3,300円 両耳
5,500円 | 医療用純チタン製
8mmピアス (5種類のサンプルから
お選びいただけます。) | ● ピアッシング処置 ● 抗生物質と抗炎症剤
(一日分) |
---|---|---|---|
ファースト
ピアス(持込み) | 片耳
1,700円 両耳 2,800円 | 薬・消毒代530円を含みます。 | ● ピアッシング処置 ● 抗生物質と抗炎症剤
(一日分) |
施術の副作用(リスク):穴がふさがる、付け替え時の傷、感染、ケロイド形成、ピアスホールの裂け、金属アレルギー等の可能性があります。
同じカテゴリーのページ
SAME CATEGORY