インフルエンザ、まだ終結していません!
2014/04/08
今年の始め、1月、2月は、一日10人以上、多い時は20人の方が毎日のように訪れ、インフルエンザの確定診断のもと、治療を受けられました。3月になって少しずつ減ってきて、3月中旬で一日5人程度、20日過ぎからは一日一人か二人という日が続きました。
しかしよくよく考えると、0の日がないのです。すなわち、今年に入ってインフルエンザの患者さんが来なかった日は4月5日の時点で、まだ一日もないのです。確かに一時の大流行機は過ぎました。しかしまだ、決して「終結」はしていません。
99パーセントの方はB型インフルエンザですが、まれに、まだA型の患者さんもおられます。今冬だけで2回インフルエンザにかかった患者さんが、100人近くおられますし、もっと不幸にもA新型、A香港型、B型と、3回かかってしまった患者さんも10人ほどおられます。
しつこく書いておりますが、インフルエンザはもはや冬季限定の季節病ではなくなりました。今年も、5月、6月、夏休み、そして秋と、一年を通じてインフルエンザの患者さんは「終結」することなく、ダラダラと来院し続けるでしょう。
そのためには、まず我々医師も今までの偏見を捨てて、夏であろうと、風邪症状を訴える患者さんが来られたら、まずインフルエンザを疑う。そして怪しければ迷わず簡易検査キットで検査する。しかし残念ながらこの簡易検査キットも100パーセントではありません。やはり大切なのは視診であり触診であり、問診。すなわち最前線で診療している私たちの経験と勘なのです。
「最初に喉が痛いなと思ってたら、そのうち急にひどい頭痛が襲ってきた」か、「自分はこれほど体力がなかったのかと思うほど、しんどい風邪です」と患者さんが言えば、まず間違いなくインフルエンザだと、私は確信します。
そして患者さんにも、インフルエンザは冬の病気だという偏見は捨てていただき、いつもと違う風邪症状の時はすぐに医療機関に駆け込んで下さい。インフルエンザの特効薬が開発された今、大切なことは発症からの経過時間、つまり時間との勝負です。いかに早く治療に取りかかるかで、治り方が全然違うのですから。